年間行事
June
- 全園児健康診断
- 歯みがき指導
- お楽しみ保育(5歳児)
- 懇談会(0歳児)
Mar.
- 冬のイベント(乳児発表会)
- ひなまつり
- 親子遠足
- お楽しみ遠足
- ありがとうの会
- 卒園式
・お誕生日会、避難訓練、身体測定、お弁当ランチは毎月行っています。
・ECC英会話レッスンを年20回行なっています(2〜5歳児)
・体育指導を年36回行っています(2~5歳児)
※個人面談は随時実施
保育園の特徴
- 安心~愛されて豊かな心が育つ~
こども一人一人が安心して過ごせる環境を整えるには職員の連携も大切です。温かなまなざしで受容的・応答的共感を大切に、養育・保育・教育をチームで専門力を活かし、大切な子どもたちをお預かりしております。
- ~お手伝いって楽しいね~
普段から自然に交流が出来る保育空間の中、5歳児の子どもたちは小さなお友だちのお世話をしてくれることもよくあります。クラスの垣根を越えて、いつでもきょうだいのように生活出来るからこそ、自然と優しく接する心も育まれます。
- スタッフに対して
①充実した研修体制。
②子どもたちの育ちを日々伝え合い、驚きや感動を共有できる環境があります。
③プライベートの充実も保育にとって大切。ONとOFFのライフワークバランスを大切に出来る環境があります。
◎ 保育目標
- 「生きる力~ひとりひとり輝きながら~」
- 自他ともに大切にする子
- 自信を持って行動できる子
- 最後までやり遂げる子
- 食べることを楽しむ子
園長からのメッセージ
きょうだいのようにケンカして、きょうだいのように仲直りして、一緒に考えたり、笑ったり、助け合ったりしながら、みんなすくすく成長してほしい・・・。そんな願いを持ちながら、職員一同で力を合わせ「生きる力」の源となりますよう、大切にお子さまをお預かりしております。
子どもたちは安心できる人・場所があってこそ、やってみたい!と挑戦したり、できるんだ!と自信を持って取り組んだりすることが出来ます。
子どもたちにとっても、保護者の皆さまにとっても、職員にとっても心身ともに安心・安定できる場所であり続けたいと思っています。
職員ひとりひとりの個性や得意なことを大切に、“先生も楽しむ保育”を心掛けています。
厨房から
子どもたちの「おいしかったよ~」と言う声をはげみに調理をしています。
調理スタッフ一同、常に笑顔で、お子様たちの健康を守っていけるように、がんばっていきます。
施設概要
対象年齢 |
0歳(生後57日目)~5歳(未就学児) |
定員 |
60名 |
開園時間 |
7:00~20:00(月曜~金曜) 7:00~18:00(土曜) |
休園日 |
日・祝祭日・年末年始 |
住所 |
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-5-26 キャメリアプラザ202-2 |
TEL / FAX |
TEL 048-227-1108 / FAX 048-224-5787 |
アクセス |
JR川口駅徒歩5分 |