募集中の職種
-
雇用形態 |
パート |
仕事内容 |
保育補助(見守り・オムツ替えなど) |
資格 |
資格不問 |
時給 |
有資格者:1,340円、無資格者:1,170円
遅番手当てあり(+180円/1時間) |
勤務条件 |
①7:30~18:30 (実働8時間・休憩1時間) 月~金 週5日
②16:00~18:30 月〜金 週5日
資格不問
※保育士資格あれば尚可、勤務条件 応相談 |
待遇・ 福利厚生 |
交通費全額支給、社会保険(勤務時間による)、産休・育休、有給休暇、コンビ製品社販有、福利厚生サービス(リロクラブ)加入(※社保加入者) |
休日 |
日曜、祝日、その他勤条件による |
年間行事
April
- 入園進級を祝う会
- 保育懇談会
- お弁当ランチ(4・5歳児)
May
- こどもの日会
プラネタリウム(4・5歳児)
あおぞら交通安全教室(4・5歳児)
プール前(春季)健診
夏野菜の植栽
June
- プール開き
- 保育参加(3・4・5歳児)
- 春季歯科検診
Jul.
- たなばた会
- 保育参加(0・1・2歳児)
- 防犯訓練(警察署の方による)
- なつまつりごっこ
Oct.
- 運動会
- 桃園商店街ハロウィンイベント
- 秋季内科健診
Nev.
- 3歳児遠足(徒歩遠足)
4・5歳児遠足(バス遠足)
消防訓練(消防署の方による)
秋季歯科検診・春の花の植栽
Feb.
- せつぶん会
- まっちゃん先生とあそぼう!(3・4・5歳児)
Mar.
- ひなまつり会
くじらを送る会
卒園式
お別れ遠足(5歳児クラス)
保育懇談会(全クラス)
〇その他
前・後期運営会、個人面談、コンビ系列保育園との交流、近隣の保育園交流(5歳児)、園内お話し会(年2回)、コンビ図書(5歳児)
〇毎月
消防訓練 0歳児健診 調理保育 ECC指導 リトミック 造形指導 誕生会 プレママ(地域の妊婦さん対象)
保育園の特徴
- 中野保育園では「生活保育」をキーワードに子どもたちが安心して楽しく過ごせるよう心がけています。
- 日常の生活習慣の習得、専任講師によるリトミック活動や造形活動のほか、職員の「リズム体操、手遊び」、「手作りおもちゃ」、「絵本・紙芝居」のサークルでの活動を保育に活かしています。
- 近隣の保育園との交流や、観劇、音楽コンサートなどに地域の方々をお招きすることもしています。
- 栄養士による食育活動、調理保育を行っており、いずれは簡単な料理を覚え作って食べることが出来るようになってほしいと願っています。
- 作った料理をおもてなしする心も養えたらと思っています。
園長からのメッセージ
子どもたちの笑顔を大切に、一日一日を穏やかに、毎日毎日を楽しく過していきたいと思っています。
お友達と笑ったり、泣いたり、けんかしたり・・・子どもは、いろんな経験をしながら大きくなっていきます。その姿を保護者の方々と共感し合いながら、子どもたちの成長を一緒に見守っていきましょう。
厨房から
中野保育園では食育の一環として調理保育に取り組んでいます。
夏には枝豆の鞘出しやとうもろこしの皮むきなどその季節の食材を通してお子様たちに旬のものを知ってもらったり、ピーマンの種取やたまねぎの皮むきなど、普段良く口にしているものがどのような食材なのか直接触れる機会を作っています。調理に少しでも関わることで、食べると言うことにより興味を持ってもらい、食べ物のありがたみを感じて欲しいと思っています。
施設概要
対象年齢 |
0歳(生後57日目)~5歳(未就学児) |
定員 |
56名 |
開園時間 |
7:30〜20:30 |
休園日 |
日・祝祭日・年末年始 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野4-6-20 |
アクセス |
・JR中野駅徒歩6分 |